4月8日(木) 今日の給食
- 公開日
- 2010/04/10
- 更新日
- 2010/04/08
今日のできごと
今日の献立は中華丼・もずくと豆腐のスープ・花豆の甘煮・清見オレンジ・牛乳です。
中華丼はたくさんの野菜やいか、えび、たまご、肉など様々な食材がいっぺんにとることができる料理です。子どもたちからの人気もあります。子どもたちは具をご飯にたっぷりかけて食べていました。どの子にも人気でおかわりに列ができていました。
もずくのスープは細長く歯ごたえがあるもずくを出し汁に加え、豆腐と小ネギを入れ、醤油と塩で味を調えただけのシンプルな味付けです。「もずくの歯ごたえがなんかおもしろいね」「つるつるしてるから噛んでないよ!」と気に入ったようで、「もっと飲みたい」と言っている子が多くいました。
花豆の甘煮は花豆を1時間ほど下ゆでした後、砂糖と水あめでさらに1時間以上かけてことことと煮ました。調理員さんが丁寧に煮てくれたので、とてもやわらかいほど良い甘さの甘煮になりました。
豆の苦手な子が多くいて、なかなか食べられない子もいましたが、「おいしい!」と食べてくれる子もたくさんいました。豆は食物繊維などが多いので、ぜひ食べてほしいと思っています。
スープの入っているお椀が4月から変わりました。お花の模様がついているので「すごくかわいい!」と子どもたちは気に入ったようでした。材質も割れにくい強化磁器になりました。