12月25日(金) 今日の給食
- 公開日
- 2010/01/05
- 更新日
- 2009/12/25
今日のできごと
今日の献立は冬休み前最後の給食ということでお楽しみ献立でした!バターロールパン・パリパリチキン・ほうれん草ソテー・クラップショット・ミニトマト・きらきらグラデーションゼリー・牛乳です。
何日か前から子どもたちに「お楽しみ献立ってなに?」「チキンがでるんでしょー!」「ケーキが出るの??」といろいろ質問されていました。子どもたちの予想通り、クリスマスということで、チキンにしました。でもただのチキンではありません。鶏肉にコーンフレークを衣にしてあげました。コーンフレークの香ばしさと「パリパリ」した食感が楽しめます。クラップショットはじゃがいものマッシュポテトにかぶが入ったものです。かぶが入ることで、みずみずしく、滑らかになります。
デザートのきらきらグラデーションゼリーはカルピスゼリー、ぶどうゼリー、サイダーゼリーを層にしました。一番下が固まらないと次のゼリーが注げないので、とても手間がかかります。きれいな層になるように慎重にゼリー液を注ぎました。一番上のサイダーゼリーはクラッシュにして飾りました。
子どもたちは「今日の給食おいしい!」「チキンがおいしいね」「ケーキかと思ってたけど、ゼリーおいしいね」「ゼリーの上のきらきらは氷みたいだね。」と好評でした。
今日の献立はクリスマスカラーを意識して作ったのですが、子どもたちも「ほうれん草のソテーがモミの木で、クラップショットが雪で、ミニトマトがトナカイだよね!!」と気づいてくれました。でも実はミニトマトは彩りで入れたので、トナカイの鼻なんてとっても素敵なイメージを子どもはするんだなあと思いました。
今日で給食もしばらくお休みです。来年は1月8日から給食が始まります。