11月9日(月) 今日の給食
- 公開日
- 2009/11/09
- 更新日
- 2009/11/09
今日のできごと
今日の献立はご飯・かき玉汁・鮭のチャンチャン焼き・じゃがいももち・牛乳です。
今日は北海道の郷土料理です。鮭のチャンチャン焼きは鮭を鉄板で焼き、その上に野菜を乗せ蒸し焼きにし、味噌だれをかけて炒める豪快な漁師の料理です。給食では大きな鉄板で焼くことができないので、カップに一人分ずつ鮭の切り身を入れ、味噌だれに和えた野菜をのせ、オーブンで焼きました。蒸し焼きになるようにアルミホイルをかぶせて調整しながら焼きました。焼きあがると野菜とみそだれが鮭によくしみて、おいしくできました。
じゃがいももちは北海道の家庭でよく作られているもので、ふかしたじゃがいもに片栗粉を混ぜてもちの様にし、円盤型に形を整えて焼いたり、油で揚げたりします。今日は油で揚げました。そのあとで、しょうゆとみりんで作った甘辛だれをかけました。