学校日記

10月2日(金) 今日の給食

公開日
2009/10/02
更新日
2009/10/02

今日のできごと

 今日ん献立はかてめし・すまし汁・いかの香味焼き・月見団子・牛乳です。
明日、10月3日は「十五夜」です。「中秋の名月」とも言われ、一番月が奇麗なときと言われています。ススキや月見団子をお供えするように、給食室でも「十五夜」にちなんで月見団子を作りました。今日の月見団子には白玉粉と上新粉を使っています。よくこねて丸め、アルミカップに入れて蒸しました。蒸しあがった団子に手作りのみたらしのたれをかけます。みたらしのたれがたっぷりかかっておいしくできました。ただ、アルミカップに団子がくっついしまってすこし取りづらくなっていたので、子どもたちが上手に取れるでしょうか・・・