学校日記

6年生が狂言の学習

公開日
2012/07/05
更新日
2012/07/05

今日のできごと

6年生が体育館で狂言の学習をしました。7月5日(木)の3・4時間目に奥津健太郎先生のご指導のもと、室町時代から続いている古典芸能についてのお話をお聞きしたり、教科書で習った狂言「柿山伏」の一場面を一緒に演じたり、貴重なお面を見せていただいたりと充実した時間を過ごすことができました。特に戦争等で伝統芸が何度も途切れそうになったお話には胸が熱くなったようでした。