5月7日(月) 今日の給食
- 公開日
- 2012/05/07
- 更新日
- 2012/05/07
今日のできごと
今日の献立はポテトミートサンド・春野菜のクリームシチュー・サンフルーツ・牛乳です。
ポテトミートサンドは角切りにしたじゃがいもとひき肉、玉ねぎなどを炒め合わせ、ケチャップなどで味つけし、パンに挟んだサンドイッチです。じゃがいもと玉ねぎは「ひね」のものを使いました。ひねは昨年の秋に収穫され、保存して出荷されているものです。サンドイッチにする時には水分が少ないほうがよいので、水分の少ないひねを使いました。
一方、春野菜のクリームシチューには春を感じる野菜ということで、新じゃがいもと新玉ねぎ、春キャベツや春取りかぶを使いました。新じゃがいも新玉ねぎはその名の通り、新しいもの、つまり、この春に収穫されたものです。皮がうすく、みずみずしいのが特徴です。料理によって使い分けることで調理しやすく、さらにおいしくいただけます。(写真の玉ねぎは左の白いほうが新玉ねぎ、右側はひねの玉ねぎ、じゃがいもは左が新じゃがいも、右がひねのじゃがいもです。)
今日はどちらの献立もとても子どもたちは喜んで食べていました。野菜が苦手な子も春野菜のクリームシチューは「これは食べられるよ!」と言って食べていました。
サンフルーツは「新甘夏」とも呼ばれている柑橘です。甘みもありますが、酸味を感じられるさわやかな初夏の味です。酸味が苦手な子どもが多いのですが、今日はゴールデンウィーク明けの疲れで酸味がおいしく感じられたのか、それともそれほど酸味を感じなかったのか、「酸っぱい!」と言う子はあまりおらず、よく食べていました。