学校日記

12月13日(火) 今日の給食

公開日
2011/12/14
更新日
2011/12/14

今日のできごと

 今日の献立は大根菜飯・おでん・一塩野菜・牛乳です。
 今日は「地産地消デー」です。東京都の八王子市から大きな大根が届きました。最近は葉付きで大根が売っていることがあまりありませんが、産直の大根は立派で新鮮な葉付きで届きます。葉はビタミン類が豊富な緑黄色野菜です。葉は炒めてご飯に混ぜました。根の部分はおでんです。時間をかけてじっくり煮ました。出汁は鰹節と昆布でとりました。練り物からのうまみも出ておいしいおでんになりました。
 教室では子どもたちがおでんの食缶の前で大行列でした。「ちくわが好き!」「つみれがおいしいね」「昆布が食べたかったけど入ってなかった!」「大根が味が染みていておいしい」とそれぞれにおでんの好きな具を言いあいながら食べていました。
 おでんも人気でしたが、大根菜飯や一塩野菜もおかわりする子が多く、よく食べていました。