学校日記

10月18日(火) 今日の給食

公開日
2011/10/18
更新日
2011/10/18

今日のできごと

 今日の献立は栗ご飯・すまし汁・豆腐の真砂揚げ・大根のおかかにんにく炒め・牛乳です。
 今日は地産地消デーです。大根は東京都の八王子市の菱山さんの畑のものです。いつもは汁に入れたり、煮たり、サラダにしたり、ということが多いのですが、今日は炒める献立にしました。大根を下ゆでした後、釜で強火で焼き目がつくくらい炒め、大根のさくっとした歯ごたえが残るように仕上げました。にんにくの香りとしょうゆの香りが食欲をそそります。食べやすいように少し味を濃い目に仕上げたのですが、少し濃くなりすぎてしまいました。でも「濃いからおいしい」と言う子が多く、残菜はとても少なかったです。ご飯は旬の栗を使いました。もち米を使い、もちもちした食感と、栗のほくほくした食感がとてもおいしく、子どもたちは「栗ご飯美味しいー!!」と喜んで食べていました。豆腐の真砂揚げは豆腐やえびのすり身、ひじき、鶏ひき肉などをよく混ぜ合わせ油で揚げたものです。よく練ったので、ふわふわとした食感で子どもたちからも人気でした。