目黒区立月光原小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5年体育
今日のできごと
リレーの学習をしました。チームで協力して、バトンパスなどの練習をしました。
4年算数
わり算について学びました。10や100を単位として計算する仕方を考えました。
6年図工
学校の風景を自分で選び、描いています。色つけに取組はじめました。
6年音楽
ホルスト作曲「惑星」の鑑賞をしました。いろいろな音の響きを味わいました。
3年社会
学習用情報端末を使いながら、地図に使われる記号について学びました。
3年外国語活動
ALTと共に、様々な国の挨拶や、国の名前について学びました。
2年体育
体ほぐしの運動遊びをしました。ボールを使って、一人で、二人でと相手を変えながら運...
1年国語
「あ」で始まる言葉さがしをしました。あめ、あひる、あおりいか、一生懸命に考えてい...
離任式
学校を去られた先生方とお別れの離任式を行いました。しっとりと心温まる会になりまし...
12年生活科
2年生が1年生に教える形で学校たんけんの学習を行いました。学校の中を12年のペア...
集会委員会集会
集会委員会の児童が企画したじゃんけん集会を行いました。みんなで楽しむことができま...
クラブ活動
今年度の第一回クラブ活動が行われました。一年間の活動計画を考えました。
6年特活
1年生との交流について、学年のみんなで知恵を出し合いました。
5年体育
体つくり運動を行いました。学校健康トレーナーも指導に加わりました。
4年国語
メモをとりながら聞くことの必要性について考えました。
3年図工
大きな画用紙に大きな想像のかいじゅうを描きました。
3年音楽
けんばんハーモニカで音色に気を付けて演奏しました。
2年算数
2けたのたし算とひき算について学習しています。算数ブロックを使いながら考えている...
1年特活
学級での生活を良くするための係活動について話し合いました。
6年裁量
今日は、6年生の代表が1年生に時間を守ることや整理整頓、挨拶の大切さについて話し...
学校だより
学校評価
学校経営方針
出席停止解除用紙
SNS学校ルール
台風対応
体罰根絶ポスター
特設クラブ活動方針
学校いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2025年5月
RSS