5年生 自然宿泊体験教室中における新型インフルエンザの対応について
- 公開日
- 2009/09/11
- 更新日
- 2009/09/11
おしらせ
日頃より、新型インフルエンザの感染予防・健康管理につきまして、ご協力をいただき、ありがとうございます。
来週、9月14日(月)より二泊三日で、八ヶ岳自然宿泊体験教室を実施いたします。
つきましては、下記のとおり、新型インフルエンザの感染予防に努めて参りますので、ご理解とご協力をお願いします。
記
1 本日及び明朝の対応について
・毎朝、検温や健康観察を行うこと。
※ 発熱があったり咳が出たりする場合は、無理をして参加せず、欠席させるようにしてください。
2 移動教室中の対応について
(1)現地では、マスクを着用すること。
※ 必ず三日分のマスクを持参させてください。(食事係になっている場合は、多めに持参すること)
(2)うがい及び手洗いを励行すること。
3 その他
・自然宿泊体験教室中にインフルエンザが発生した場合には、現地における感染拡大を防ぐため、引き取りをお願いすることがありますので、ご理解、ご協力をお願いいたします。
・本校のホームページや見守りメールでも、自然宿泊体験教室中の様子や新型インフルエンザに関する状況を適宜報告してまいります。