7月2日 サクランボジャムサンド ガーリックトースト カレーシチュー こんにゃくサラダ 牛乳
- 公開日
- 2010/07/02
- 更新日
- 2010/07/02
今日の給食
今日は旬のサクランボをジャムにしてコッペパンにはさみました。サクランボは、昨日と同じく山形県の斉藤農園さんより送っていただいたサクランボです。今日はジャム用なので、酸っぱいナポレオンとまだ黄色い佐藤錦をつかって作りました。砂糖をまぶしてしばらく置き、煮ていきます。みるみるうちに水分が出てきます。サクランボの種は先に取ってもよいのですが、種抜き機がないので、ある程度煮てから丁寧に取り除きました。甘酸っぱいサクランボジャムはとてもおいしかったですが、子どもたちは食べ慣れないからか、あまり好みではなさそうでした。もう一つのパンは、子どもたちの大好きなガーリックトーストです。
カレーシチューは、チーフの提案でいつもとは違う作り方にしてみました。タマネギの甘さがよく出ていて、なめらかでとてもおいしいシチューでした。子どもたちにも好評で、ほとんど残りませんでした。こんにゃくサラダは、サラダ用のこんにゃくをたっぷり入れています。つるつるとした食感がおいしく、野菜たっぷりでも残さず食べてくれました。やはり、洋食の時は残りが少ないです。和食のひももっと食べてもらえるよう、指導していきたいと思います。