学校日記メニュー

学校日記

6月25日 ココア揚げパン 中華風コーンスープ ぱりぱりサラダ みかんゼリー 牛乳

公開日
2010/06/25
更新日
2010/06/25

今日の給食

今日は5年生のリクエスト給食でした。リクエスト給食は、主食・おかず・デザートの3つをリクエストし、人気のあったものを組み合わせてその日の献立にします。主食はいつもラーメンか揚げパンということが多いのですが、今回はココア揚げパンという意見があったので、そちらを採用しました。おかずは毎回登場するぱりぱりサラダです。大根とキュウリとにんじん、わかめのサラダにワンタンを揚げたぱりぱりをのせます。ぱりぱりがあるかないだけでこんなにも残量が変わるのは不思議なところです。たっぷりの野菜サラダも、今日はほとんど残りませんでした。しかし、サラダだけでは栄養価が満たないので、野菜や卵の入った中華風コーンスープをつけました。春雨が入っているので、子どもたちにも人気があり、よく食べてくれていました。デザートは、ミカンゼリー・ぶどうゼリーの人気が高かったので、ミカンゼリーにしました。揚げ物の後だったので、さっぱりとおいしくいただけました。リクエストのメニューを見てみると、やはり子どもたちは油を多く使ったメニューが好きなことがわかります。油は口当たりもよくなるし、本能的に人間が好むものです。しかし、とりすぎはいろいろな病気につながってしまうので、給食では揚げ物は週に1回くらいにしたいと考えています。油や塩分、糖分、動物性のタンパク質は意識をしなくてもとりすぎの傾向があります。栄養のバランスと、子どもたちの嗜好とがマッチするとよいなぁと思います。