学校日記メニュー

学校日記

6月11日 シーフードカレーライス ころころサラダ ピーチパイン 牛乳

公開日
2010/06/11
更新日
2010/06/11

今日の給食

今日はエビやイカ、旬のアスパラを入れたシーフードカレーでした。給食ではルーも手作りなので、その日のブラウンカレールーの作り方次第で辛さも変わります。今日も後味にぴりっと辛さが残るカレーでしたが、みんなよく食べてくれました。アスパラが苦手な子も、カレーに入っていると気にせず食べることができたようです。
ころころサラダは、ひよこ豆とにんじん、コーン、キュウリをつかったサラダです。ひよこ豆をゆでて熱いうちにドレッシングをかけることで、豆にも味がしみこんでおいしくなります。豆は苦手・・・という子も、ひよこ豆は食べやすいようで、よく食べてくれました。
そして、今日のポイントは何と言っても、西表島産のピーチパインです。沖縄県西表島の「農園はこすけ」さんと昨年度から契約をさせていただき、除草剤や殺虫剤を使っていない安全でおいしいパインを納入させていただいています。外国産のパインに比べて色が白っぽく、甘い香りが特徴的です。味もとても甘くておいしいです。今日は、子どもたちに、小さなパインを見せに行きましたが、とても喜んでくれました。「触らせて!」「あ〜。あまいいいにおいがする!」「はっぱはとげとげだね。」「小さいけど、思ったより重いね。」など、興味津々で見たり触ったりしていました。中には「なんだか、南国ムードだね。ハワイに来たみたい!」と喜んでいる子もいました。給食の時間は短いので、すべてのクラスに行くことができなかったのが残念でしたが、また次回は他のクラスへ見せに行きたいと思います。