学校日記メニュー

学校日記

11月6日 ポークハヤシライス じゃこいり和風サラダ 柿 牛乳

公開日
2009/11/06
更新日
2009/11/06

今日の給食

今日は旬のマッシュルームをたっぷりつかったハヤシライスでした。給食では、26キロものタマネギを飴色になるまでじっくり炒めるので、甘みが出ておいしくなります。給食では、以前は缶詰のマッシュルームを使うことが多かったようですが、中国産のものが多く、国産の水煮はとても高価なので、それなら生のマッシュルームの方が香りもよいので・・・ということで使うようになりました。今日は千葉県産のホワイトマッシュルームを5キロも入れましたが、箱を開けたとたんに調理師さんと驚いたことがありました。一箱だけ見たこともないような大きさのマッシュルームが入っていたのです。椎茸よりも大きく、柿くらいの大きさがあり、思わず写真をとってしましました(掲載しています)。味は普通のマッシュルーム同様、おいしかったのでよかったです。ホールトマトやデミグラスソースを加えて、じっくり煮込んだので、とてもおいしいハヤシライスができました。子どもたちも大好きなメニューだったようで、ほとんどのクラスで残りがなく、嬉しかったです。サラダには、大根、にんじん、きゅうり、わかめ、ちくわ、ちりめんじゃこ、ごまなどが入っています。デザートはドライプルーンの予定でしたが、学校の柿が食べられそうだったので、急遽変更しました。最初の頃よりも、熟していて柔らかく、好みにもよると思いますが、甘くておいしくなりました。柿は苦手な子もいるので、少し残ってしまいました。