学校日記メニュー

学校日記

10月27日 海鮮塩焼きそば 糸寒天の中華風サラダ きなこいも 牛乳

公開日
2009/10/27
更新日
2009/10/27

今日の給食

今日は野菜たっぷりのあんかけにイカとエビを入れた海鮮焼きそばです。野菜のシャキシャキした食感が残るように、あんかけは半分ずつの量に分けて調理師さんが作ってくれました。そのため、辛さの調節もでき、低学年は豆板醤を少なめに入れて作りました。今日は1年生から6年生まで、みんながよく食べてくれました。いつもは残してしまう子も「先生!みてみて。今日は全部食べられたよ!」と笑顔で話しかけてくれました。糸寒天は八丈島産のものを、さっとゆでて使います。つるつるして食べやすいためか、子どもたちも大好きで、いつものサラダに比べて残りが少なく、よく食べてくれました。きなこいもは初めてのメニューで、旬のサツマイモを蒸して蜂蜜ときなこを混ぜてまるめ、さらにきなこをまぶしました。少しもさもさした食感でしたが、子どもたちはきなこもサツマイモも好きなので、よく食べてくれました。