学校日記メニュー

学校日記

6月18日 ほっけごはん みそ汁 野菜のピーナッツ和え ぶどう豆 牛乳

公開日
2010/06/18
更新日
2010/06/18

今日の給食

今日は一汁二菜の和食の献立でした。ご飯には、焼いたほっけとカリカリ梅、ごまを混ぜたので、さっぱりしています。本当は旬の大葉を入れたかったのですが、給食では生の大葉をそのまま使うことができないのと、子どもたちも苦手な子が多いので、彩りにはいんげんをつかいました。みそ汁の具はジャガイモとタマネギとわかめです。タマネギの甘さがおいしいみそ汁でした。
野菜のピーナッツ和えは、東京都産の小松菜をベースにもやし、にんじんを、甘酢とピーナッツで和えました。ピーナッツをローストしてから入れているので、香ばしく、とてもおいしかったです。ぶどう豆は、大豆と角切り昆布をやわらかく煮て、三温糖・しょうゆで味付けしました。甘い大豆は箸休めにもなり、好きな子はとても喜んで食べてくれました。ただ、やはり和食ということで、クラスによっては残りが多く、残念でした。