学校日記メニュー

学校日記

令和6年12月13日

公開日
2024/12/16
更新日
2024/12/16

給食

☆今日の献立☆
・ガーリックトースト
・ホワイトシチュー
・ポテトサラダ
・オレンジジュース
※写真は高学年の量です。

☆食材の産地紹介
にんにく(青森) パセリ(千葉) たまねぎ(北海道)
にんじん(千葉) ブロッコリー(愛知) じゃがいも(北海道)
きゅうり(群馬) 

今日の給食は、6年生が考えた献立です。
給食時間の放送では、6年生が献立について説明をしてくれました。

★6年4組の放送より「ビタミンの日」
今日は、ビタミンの日です。
これは、1910年12月13日に今でいう東京大学の
鈴木梅太郎教授がビタミンB1を見つけた日だということが
由来になっています。

ビタミンが含まれる食べ物として有名なものは
ブロッコリー、パプリカ、キウイ、いちご、バナナ、
納豆、葉野菜、大豆、魚、にんじん、かぼちゃなど
他にもたくさんの食べ物があります。

ビタミンは、健康な体を維持したり、疲労解消などに
役立ったりします。だからみなさんも毎日ビタミンを
多くとれるように心がけてみてください。