令和6年9月2日
- 公開日
- 2024/09/03
- 更新日
- 2024/09/03
給食
☆今日の献立☆
・ご飯
・さばの香味すだち焼き
・野菜のゆかり和え
・呉汁
・牛乳
※写真は高学年の量です。
☆食材の産地紹介
しょうが(高知) すだち(高知) きゅうり(埼玉)
きゅうり(埼玉) かぶ(千葉) 大根(北海道)
にんじん(北海道) ごぼう(青森) 長ネギ(青森)
さば(ノルウェー) 鶏肉(鹿児島)
すだちは8〜10月ごろ旬を迎えます。
柑橘類のなかまですが、みかんなどとは違い、
実を食べるのではなく、絞った汁や刻んだ皮の
香りや酸味を他の食品への香りづけに使います。
今日はさばをすだちを使ったたれをかけました。