令和6年5月21日
- 公開日
- 2024/05/21
- 更新日
- 2024/05/21
給食
☆今日の献立☆
・チキンカレーライス
・海藻サラダ
・すいか
・牛乳
※写真は高学年の量です。
☆食材の産地紹介
すいか(千葉) にんじん(熊本) きゅうり(東京)
にんにく(青森) しょうが(高知) たまねぎ(佐賀)
じゃがいも(長崎) もやし(栃木) ねぎ(茨城)
鶏肉(岩手)
すいかは、5〜8月が旬です。
すいかは約90%が水分でできています。
またすいかの甘味成分は素早くエネルギーにかわります。
そのため水分の補給や夏バテ解消など
暑い季節にぴったりのはたらきがあります。
今日からぐんと気温が上がりました。
熱中症を防ぐには、食事と水分をしっかりとることや
睡眠の時間を十分にとることが大切です。
食事と睡眠をしっかりとって、体育発表会に向けて
体調を整えてほしいと思います。