学校日記メニュー

学校日記

令和3年3月18日

公開日
2021/03/18
更新日
2021/03/18

給食

☆今日の献立☆
・つけめん
・カリカリごぼうとじゃこの和えもの
・牛乳
※写真は高学年の量です。

☆食材の産地紹介 
豚肉(岩手) にんにく(青森) しょうが(高知)
たまねぎ(北海道) もやし(栃木) 長ねぎ(埼玉)
大根(神奈川) きゅうり(群馬) ごぼう(熊本)
じゃこ(広島) 煮干し粉(千葉) 粉かつお(鹿児島)
切干大根(宮崎) ひじき(長崎)

今日は新メニューつけめんでした。
6年生のリクエスト給食で毎年のようにラーメンが挙がりますが
塩分の制限が厳しい給食ではなかなかお店のようなラーメンを
作ることは難しいことを校内放送で伝えつつ、
今年はつけめんに挑戦してみました。
鶏ガラ、豚骨、粉かつお、煮干粉、豚バラ肉と様々な食材を使い、
素材の旨味たっぷりのスープになりました。
低学年は「つけめんってなに?」という子もちらほらいましたが
給食時間後には教職員、児童ともに
たくさん声をかけてくれ、大好評でした!