令和2年 1月 30日
- 公開日
- 2020/01/30
- 更新日
- 2020/03/02
給食
☆今日の献立☆
・たまごとひじきのチャーハン
・春雨スープ
・さつまいものごま団子
・牛乳
※写真は高学年の量です。
☆食材の産地紹介
ひじき(長崎) たまご(青森) 鶏肉(鳥取)
にんにく(青森) にんじん(埼玉) 長ねぎ(埼玉)
しょうが(高知) たけのこ(高知) 小松菜(千葉)
さつまいも(千葉)
☆ごまのおはなし
ごまは成長が早く、種まきからわずか約100日で収穫できます。
また、荒れ地でも栽培でき、頼もしい生命力を備えています。
実は縦にやや長い形で、秋になって熟してくると
自然に縦に裂け、中にはぎっしりとごまが詰まっています。
ごまは主に白、黒、金色の3種類に分類され、
白ごまは最も有名な品種で、どんな料理にも相性がよいです。
黒ごまは独特の風味があり、北陸地方や東北地方では
好んで利用されているようです。
金ごまはごま本来の旨味やコクの強い品種で高級品です。