学校日記メニュー

学校日記

令和元年 12月 11日

公開日
2019/12/11
更新日
2019/12/11

給食

☆今日の献立☆
・チキンカレーライス
・イタリアンサラダ
・りんご
・牛乳
※写真は高学年の量です。

☆食材の産地紹介
鶏肉(鳥取) りんご〈王林〉(青森) にんにく(青森)
しょうが(高知) たまねぎ(北海道) にんじん(千葉)
じゃがいも(北海道) きゅうり(群馬)
キャベツ(愛知) 赤パプリカ(岡山) 黄パプリカ(岡山)
レモン(広島) 

☆チーズのおはなし
 さまざまな料理に使われ、親しまれているチーズは、
どのように生まれたのでしょうか。
最も有名な話は、アラビア民話です。
アラビアの旅人カナナが旅に出るとき、羊の胃袋で造った水筒に
やぎのミルクを入れ、ラクダの背にくくりつけました。
砂漠の途中で喉が乾き、その水筒を開けてみると、
なんと中のミルクは 白く固まっていました。
その白く固まったものが、現在のチーズのもとだといわれています。
チーズはミルクをぎゅっと凝縮したものなので
カルシウムがたっぷりです。