令和元年 10月 30日
- 公開日
- 2019/10/30
- 更新日
- 2019/10/30
給食
☆今日の献立☆
・ごはん
・豆腐ハンバーグ和風ソース
・即席漬け
・四方竹の味噌汁
・牛乳
※写真は高学年の量です。
※マコモダケの味噌汁の予定でしたが台風の影響で
入荷できず四方竹になりました。
☆食材の産地紹介
たまねぎ(北海道) 大根(青森) きゅうり(群馬)
にんじん(北海道) キャベツ(長野)
しょうが(高知) 長ねぎ(青森) 四方竹(高知)
ひじき(長崎) 豚肉(青森) たまご(青森)
わかめ(北海道)
☆旬の食材 四方竹
今日の味噌汁の具はマコモダケという
野菜の予定でしたが台風などの影響で入荷できなかったので
四方竹という野菜になりました。
四方竹は春に旬を迎えるたけのことは大きく違い、
秋のわずかな時期にしか採れない貴重なたけのこです。
細長くきれいな黄緑色をしていて、
横に切ると、切り口が四角い形をしているのため
四方竹と言われています。
高知県の特産品で新鮮さが命のためあまり出回らなかったのですが
最近では流通技術が発達して全国で食べられるようになってきました。