令和元年 6月 21日
- 公開日
- 2019/06/21
- 更新日
- 2019/06/21
給食
☆今日の献立☆
・たこキムチチャーハン
・中華風野菜
・ワンタンスープ
・牛乳
※写真は高学年の量です。
☆食材の産地紹介
しょうが(高知) にんにく(青森) 長ねぎ(茨城)
にんじん(埼玉) たけのこ(高知) キャベツ(群馬)
もやし(栃木) にら(栃木) きゅうり(群馬)
大根(青森) 豚肉(鹿児島) 鶏肉(鳥取)
たこ(北海道) えび(マレーシア)
☆明日は夏至です
明日は夏至といって1年で一番昼の時間が長く
夜の時間が短い日です。
梅雨の最中の地域が多いのですが、
「夏に至る」と書くように、この頃から夏の盛りに
向かっていきます。冬至にはかぼちゃを食べたり
ゆず湯に入ったりする風習がありますが、
夏至は地方によって様々です。
今、田植えの真っ最中なので関西地方では
「たこの足のように根強く育ってほしい」という
願いを込めてたこを食べるそうです。
また、ヨーロッパのあたりでは太陽が昇っている時間が
長いことを喜ぶ様々なお祭りが開かれるそうです。