学校日記メニュー

学校日記

令和元年 6月 18日

公開日
2019/06/18
更新日
2019/06/18

給食

☆今日の献立☆
・ごはん
・あじの南蛮漬け
・ひとしお野菜
・具だくさんの味噌汁
・牛乳
※写真は高学年の量です。

☆食材の産地紹介 
鶏肉(鳥取) しょうが(高知) 長ねぎ(茨城)
キャベツ(茨城) にんじん(茨城) ごぼう(宮崎)
だいこん(青森) じゃがいも(長崎) しめじ(長野)
きゅうり(八王子市・立川勝美さん)
小松菜(八王子市・菱山従道さん) あじ(長崎)
こんにゃく(群馬)

☆南蛮漬けのおはなし
 南蛮漬けとは、魚などを油で揚げてネギや唐辛子と一緒に
酢漬けにする料理です。「南蛮」とはスペインやポルトガルなどの
国々を示しています。もともと日本には魚を油で揚げる
調理方法がなく、ポルトガルなどから伝わったので
「南蛮漬け」という名前になったそうです。
また、お酢が効いた味付けは蒸し暑い季節にぴったりです。
さっぱりとした酸味は食欲をアップし、
消化を助けてくれます。