平成30年 12月 19日(水)
- 公開日
- 2018/12/19
- 更新日
- 2018/12/19
給食
☆今日の献立☆
・こうしめし
・ねぎ丸
・かぶの柚香漬け
・ぐる煮
・牛乳
☆食材の産地紹介
やっこねぎ(高知) かぶ(埼玉) 大根(千葉)
さといも(埼玉) にんじん(千葉) ごぼう(熊本)
いんげん(沖縄) ゆず(高知) じゃこ(広島)
たら(アメリカ) えび(マレーシア)
たまご(青森) こんにゃく(群馬) 岩のり(三重)
☆郷土料理で日本旅行〜高知県〜
今日の給食は高知県の郷土料理の紹介です。
こうしめしは高知県で大晦日に食べられるご飯で
「年越し飯」から変化し「こうしめし」となりました。
特産品の岩のりとじゃこやたくあんを混ぜ込みます。
ねぎ丸は特産品のやっこねぎというねぎをたっぷり
使った料理でたらとえびのすり身を混ぜて焼きました。
ぐる煮は材料をすべて角切りにして煮込んだ料理で
「ぐる」は「仲間、一緒」などを意味する方言です。
また、和えものにも特産品のゆずを使っています。
今日のやっこねぎは15kgありました。
調理員さん総出で刻みました!