学校日記メニュー

学校日記

平成30年 11月 29日(木)

公開日
2018/11/29
更新日
2018/11/29

給食

☆今日の献立☆
・かぼちゃコロッケパン
・イタリアンサラダ
・ジュリエンヌスープ
・牛乳

☆食材の産地紹介
たまねぎ(北海道) かぼちゃ(北海道) きゅうり(群馬)
キャベツ(千葉) 赤パプリカ(岡山) 黄パプリカ(岡山)
にんじん(千葉) パセリ(香川) 豚肉(岩手)
大豆(北海道) コーン(北海道)

☆コロッケのおはなし
明治時代、ヨーロッパからの文化が
多く日本に入ってくるようになり、食文化もかなり
変化があったそうです。そのときフランスから
クロケットという料理が伝わりました。
クロケットはホワイトソースとマッシュポテト、
ひき肉などを丸めてパン粉をつけて揚げたものです。
これが日本人に馴染みやすいように変化したのがコロッケです。
名前も似ていますね。
ちなみにクロケットとは、フランス語で「ばりばりと
音を立てて噛む」という意味だそうです。
今日はほくほくのかぼちゃをコロッケにしました!