平成30年 10月 16日(火)
- 公開日
- 2018/10/16
- 更新日
- 2018/10/16
給食
☆今日の献立☆
・吹き寄せごはん
・ちくわの磯辺揚げ
・高野和え
・大根の味噌汁
・りんご
・牛乳
☆食材の産地紹介
小松菜(八王子市・源原さん) 大根(八王子市・菱山さん)
にんじん(北海道) たけのこ(高知) もやし(栃木)
モロッコいんげん(鹿児島) えのき(長野)
長ねぎ(青森) りんご〈トキ〉(青森)
たまご(青森) 栗(熊本) あおのり(愛知)
高野豆腐(カナダ) 鶏肉(青森)
☆秋の訪れを感じよう
「吹き寄せ」とは色とりどりの木の葉が
風に吹かれる様子をいいます。紅葉シーズンには
まだ少し早いですが、給食では栗がホクホク、
そしてにんじんはもみじの形に型抜きしました!
栗のとげとげの皮は「イガ」といい、
茶色のかたい皮は「鬼皮」といいます。
そしてその下にある薄い皮を「渋皮」といい
三重に守られています。
また、今日のりんごの品種はトキです。
青りんごと赤いりんごを掛け合わせた、
黄色い皮のりんごです。
型抜きのにんじんは食べやすいように
下茹でしたあとに出汁に漬け込んでいます。
型抜きは大変な作業ですが、
約250枚の紅葉を作ってくれました!