学校日記メニュー

学校日記

平成30年 9月 5日(水)

公開日
2018/09/05
更新日
2018/09/05

給食

☆今日の献立☆
・じゃこべえピラフ
・ミネラルサラダ
・豆乳クリームスープ
・牛乳

☆食材の産地紹介
じゃこ(広島) 切干大根(長崎) ひじき(長崎)
くきわかめ(三陸) マッシュルーム(岡山) 
白いんげん豆(北海道) コーン(北海道)
鶏肉(鹿児島) にんにく(青森) にんじん(北海道)
小松菜(埼玉) 大根(青森) もやし(神奈川)
きゅうり(群馬) しそ(愛知) たまねぎ(北海道)
じゃがいも(北海道) パセリ(長野)

☆旬の食材 しそ
 しそは、「和風ハーブ」とも呼ばれ、
栄養価が高く漢方薬にも使われています。
赤いものは赤じそといって梅干しの色づけに使われます。
また、緑色のものは青じそといって、そばなどの薬味や
てんぷらにして食べられます。
とても育てやすいので家のベランダなどで
育てている家庭もあります。
今日の給食ではサラダのドレッシングにみじん切りにした
しそを混ぜました!
香りが飛んでしまうかなと心配だったのですが
しっかり残っていました。
「しそ育てているよ」「しそのにおいする!」と
反応があり、「大盛りにして!」とよく食べていました。