平成29年 10月 13日(金)
- 公開日
- 2017/10/13
- 更新日
- 2017/10/13
給食
☆今日の献立☆
・ちゃんぽんうどん
・大豆とじゃがいもの甘辛揚げ
・土佐漬け
・牛乳
☆食材の産地紹介
豚肉(鹿児島) えび(マレーシア) レモン(広島)
鰹節(鹿児島) 大豆(北海道) 小松菜(八王子市)
にんじん(北海道) たまねぎ(北海道) 白菜(長野)
長ねぎ(新潟) きゅうり(群馬) キャベツ(群馬)
しょうが(高知) じゃがいも(北海道)
☆旬の食材 じゃがいも
ホクホクのじゃがいもがおいしい季節になりました。
じゃがいもは根っこではなく茎が変化したもので、
ナスやトマトの仲間に分類されます。
日本へは1600年ごろにオランダ人によって
長崎へ持ち込まれました。
ジャカトラ(現在のジャマイカ)から来たので
「じゃがいも」と呼ばれるようになったそうです。
しばらく季節外れの暑さが続いたので
「温かいうどんはまだ早かったかな…」と思いきや、
今日は急に冷え込んだのでよかったです。
一か月前に次の月を想像して献立を考えるので、
当日気候と給食がマッチすると嬉しくなります♪