平成29年 10月 11日(水)
- 公開日
- 2017/10/11
- 更新日
- 2017/10/11
給食
☆今日の献立☆
・小松菜じゃこチャーハン
・中華風野菜
・えび団子のスープ
・牛乳
☆食材の産地紹介
鶏肉(鹿児島) たけのこ(福岡) 長ねぎ(青森)
きゅうり(神奈川) 大根(北海道) もやし(神奈川)
チンゲンサイ(愛知) にんじん(北海道)
しょうが(高知) 小松菜(八王子)
じゃこ(徳島) えび(マレーシア) たまご(青森)
☆海老のお話
えびは硬い殻をもつ動物の一種です。
日本では、長いひげや腰が曲がった体形から
長寿の象徴とされ、赤い色であることからも、
昔からおめでたい席に欠かせない材料です。
英語での呼び方は大きさにより分けられており、
大きいものから順に lobster(ロブスター)、
prawn(プローン)、 shrimp(シュリンプ)
と呼ばれます。
今日はえびのすり身をお団子にして
いただきました。