平成29年 5月 31日(水)
- 公開日
- 2017/05/31
- 更新日
- 2017/05/31
給食
☆今日の献立☆
・ごはん
・魚の西京焼き
・千草和え
・大根の味噌汁
・みかん
・牛乳
☆食材の産地紹介
しょうが(熊本) 小松菜(茨城) もやし(栃木)
にんじん(千葉) 大根(千葉) 長ねぎ(茨城)
えのき(長野) 切干大根(宮崎) サゴシ(韓国)
しらたき(群馬) 河内晩柑(愛媛)
☆西京焼きとは?
西京焼きに使用する『西京味噌』は、京都生まれの味噌です。
米を多く使い、まったりとした柔らかい甘みが特徴です。
政治の中心が江戸へ移され「東京」となり、それに対し京都を
「西京」とも呼んだそうです。
本来、西京焼きは味噌に魚を漬け込んで焼きますが、
焦げやすいので焼いてからタレのようにかけました。