平成28年 12月 2日(金)
- 公開日
- 2016/12/02
- 更新日
- 2016/12/02
給食
☆今日の献立☆
・鮭とほうれん草のスパゲティー
・ぱりぱりサラダ
・さつまいもとりんごの重ね煮
・牛乳
☆食材の産地紹介
うずら豆(北海道) さつまいも(八王子・立川哲也さん)
サンふじ(長野) 鮭(北海道) にんにく(青森)
しょうが(高知) にんじん(千葉) たまねぎ(北海道)
ほうれんそう(千葉) レモン(愛媛) きゅうり(埼玉)
キャベツ(愛知) もやし(神奈川)
※野菜の入手が困難かつ値段が高騰しています。
献立表に書かれた野菜とは異なるものを使用することが
ありますがご了承ください。
☆冬の訪れを感じよう!
今日の献立は旬の食材がたくさんです。
ほうれん草は冬の寒さによって甘味が増し、
栄養価もぐんと高まっています。
さつまいもやりんごは秋から収穫しますが
「追熟」といって収穫した後の環境を整え
より甘く、おいしく、色鮮やかになるようにするので
冬においしい食材の仲間にも入っています。
今日の重ね煮はなんと、いつもはお米を炊く、
炊飯釜で作りました!
水は一切加えず、りんごの水分だけでさつまいもが
ほっくり仕上がり、りんごの香りも移ります。
ジューシーなりんごとほくほくのさつまいもが
絶妙な一品でした♪