「人権」ってなあに?(3年・道徳)
- 公開日
- 2010/06/08
- 更新日
- 2010/06/08
トピックス
人権擁護委員の方を講師としてお招きし、人権についてお話をお伺いしました。
「人権」というと難しく感じますが、簡単に言えば
「自分がされて嫌なことは人にもしない」
「自分も大切、友だちも大切。お互いが心地よく生活できるように考えながら過ごす」「自分が言われると嬉しい言葉を友達にも使う」
「思いやりをもって人と接する」
という、ごく当たり前の心がけだということが分かりました。
人権キャラクターの「まもる君」と「あゆみちゃん」も紹介していただきました。
今、3年生は「人権の花」を正門近くで育てています。