3年 スーパーマーケット見学
- 公開日
- 2011/10/14
- 更新日
- 2011/10/14
トピックス
3年生は社会科で「わたしたちのくらしと商店の仕事」の学習をしています。
まずは、おうちの方がどんなお店でどんな買い物をしているか、「買い物調べ」をしました。
「買い物調べ」を通して、買っている物は圧倒的に食料品が多いこと、いろいろな理由でお店や品物を選んで買い物をしていることが分かってきました。
買い物をする側の「おいしくて」「新鮮で」「安全で」「安くて」「良質な」品物を…というニーズに応えるために、お店側は様々な工夫をしているだろう、こんな工夫をしているのではないか…という「予想」をみんなで考えました。
その予想を確かめるために、14日(金)スーパーマーケット(ダイエー碑文谷店)に見学に行ってきました。
当日は14名もの保護者の皆様にお手伝いいただき、グループ別に見学しました。
どのグループも見学の約束を守って、とてもよいマナーで見学することができました。
「ダイエーのひみつがたくさん分かった!」「いろいろ工夫が見つかった!」
「試食が美味しそうだった…。」「なんだかお腹すいてきちゃった〜。」
たくさんの発見と感想を胸に、大満足で帰校しました。
見学にご協力くださったダイエー碑文谷店様、グループ別学習のサポートをしてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
見学で学んだことを今後授業でまとめ、お店の工夫にさらに深く迫ります。学習は続きます!