3年 がんばれ日本!!花笠音頭
- 公開日
- 2011/05/30
- 更新日
- 2011/05/30
トピックス
3年生の表現『がんばれ日本!!花笠音頭』も、日本中に大岡山小3年生からエールを送りたい!華やかな花笠を見て元気を出して欲しい!という思いから練習を始めました。
日本古来の民舞には、日本人の魂ともいえる「腰を落として、踏ん張る」動作が多く取り入れられていることに、練習をしながら気がついていきました。
古来の「正調・花笠音頭」から、途中でちょっと曲調が変わります。お楽しみに!
踊りで使う「My花笠」は、各自が自分で手作りしました。火曜日の本番を待つばかりです。
日曜日はあいにくの雨でしたが、各教室でみんな美味しそうにお弁当を食べていました。
3年生の教室が少し薄暗いのは、窓に大プログラムが貼ってあるためです。
大プロは、係の5・6年生が大きな字で書いて貼りました。
当日は各所で働く5・6年生の仕事ぶりも応援してください!