学校日記メニュー

学校日記

平成25年12月10日(火)

公開日
2013/12/10
更新日
2013/12/10

給食

☆今日の献立☆ 
・スパゲティミートソース
・ミネラルサラダ
・さつま芋とりんごの重ね煮
・牛乳
    
☆食材の産地紹介☆
豚肉(鹿児島) 大豆(北海道) ひじき(鹿児島) 茎わかめ(徳島) 
じゃこ(広島) さつま芋(千葉) にんじん(埼玉) パセリ(千葉) 
にんにく(青森) 生姜(熊本) 玉ねぎ(北海道) セロリ(静岡) 
大根(徳島) もやし(栃木) 切り干し大根(宮崎) 
きゅうり(埼玉) りんご(青森)

☆交流給食
6年生は地域の敬老会の方々から、戦争体験のお話をしていただきました。
その後、給食を一緒に食べて楽しい一時を過ごし、更に交流を深めました。
 今日の給食は子どもたちの大好きな洋風給食ですが・・・
スパゲティミートソースには大豆を加え、動物性の脂肪の取り過ぎを予防し、
ヘルシーに仕上げました。
ミネラルサラダには日本で昔から食べられているひじきや切り干し大根を加え
茎ワカメやじゃこもトッピングして、野菜の栄養の他にカルシウムや鉄分も
含んだサラダになりました。
りんごとさつま芋を使った季節のデザートは甘さ控え目です。
どのメニューも大人気です。