学用品リサイクル運動&ペットボトルのキャップ回収
- 公開日
- 2011/02/02
- 更新日
- 2011/02/02
トピックス
PTAの成人保健部が中心となり、「学用品リサイクル運動」を進めてくださっています。1月21日の学校公開日では、回収した鍵盤ハーモニカ、体操着、上履きなどが新たな持ち主の手に渡りました。新しい持ち主も大切に使ってくれることでしょう。今の世の中は、物があふれるようにあり、物を大切にする心を子どもたちに育てるのは大変なことです。「学用品リサイクル運動」は、物を大切することを子どもに意識させるとても素敵な運動だと思います。
環境委員会の発案で、ペットボトルのキャップ回収を行っています。捨てれば「ゴミ」、生かせば「建築資材」となり、役に立つペットボトルキャップです。子どもたちのがんばりが目に見えるように、スケルトンの回収ボックスを設置しました!!