• F06C3F99-13CC-4235-AB93-79E5F5D3FF07.jpeg

  • D1E83A8A-9475-4538-836F-DA0AA7276301.jpeg

  • 6245C9E2-256B-4FA2-9A84-0869E9314025.jpeg

  • D43B8513-5803-4766-B94C-4B3F20327C86.jpeg

  • EDA381FE-18D1-433B-B963-AFD44A984404.jpeg

◎学校便り5月号アップしました。

学校便り5月号

「学校情報化優良校」認定マーク&服務事故防止ポスター

学校情報化優良校碑小学校 服務事故防止ポスター

新着記事

  • 5月1日【避難訓練】

    公開日
    2025/05/01
    更新日
    2025/05/01

    校長日記

    今日は集団下校訓練を行いました。体育館に方面(色)別に集まり、人数確認をしてから...

  • 令和7年5月1日

    公開日
    2025/05/01
    更新日
    2025/05/01

    給食

    ★こんだて★鶏ごぼうごはん、ちくわのお茶揚げ、田舎汁、牛乳★主な産地★ごぼう(青...

  • 5月1日【5年生】社会科

    公開日
    2025/05/01
    更新日
    2025/05/01

    校長日記

    「国土の気候と地形」日本にはどのような地形があるのか。地形によって気候に違いがあ...

  • 5月1日【4年生】理科

    公開日
    2025/05/01
    更新日
    2025/05/01

    校長日記

    理科でツルレイシとヘチマを育てます。発芽までは牛乳パックの容器で育て観察します。...

  • 5月1日【3年生】国語

    公開日
    2025/05/01
    更新日
    2025/05/01

    校長日記

    「春のくらし」『みどり』という詩を読んで春らしさを感じ、身の回りで春を感じる言葉...

  • 令和7年4月30日

    公開日
    2025/04/30
    更新日
    2025/04/30

    給食

    ★こんだて★ソース焼きそば、磯ビーンズ、ぶどうゼリー、牛乳★主な食材の産地★にん...

  • 4月30日【1・2年生】生活科

    公開日
    2025/04/30
    更新日
    2025/04/30

    校長日記

    2年生が1年生を学校案内に連れて行ってくれました。しっかりお兄さん、お姉さんして...

  • 4月30日【4くみ】算数

    公開日
    2025/04/30
    更新日
    2025/04/30

    校長日記

    「重さ」の学習です。粘土を使って形が変わっても重さは変わらないことを確かめていま...

  • 4月30日【1年生】国語

    公開日
    2025/04/30
    更新日
    2025/04/30

    校長日記

    「うたにあわせて あいうえお」音読の学習です。初めてグループでの話し合いや発表に...

  • 4月30日【3年生】社会科

    公開日
    2025/04/30
    更新日
    2025/04/30

    校長日記

    月曜日に続いて地域探検です。今日は学区域の南側を回ります。何が見つかるでしょう。...

  • 4月30日【5年生】あいさつ運動

    公開日
    2025/04/30
    更新日
    2025/04/30

    校長日記

    4月最終日です。よいお天気に恵まれ、3組が爽やかにあいさつ当番をしてくれていまし...

  • 令和7年4月28日

    公開日
    2025/04/28
    更新日
    2025/04/28

    給食

    ★こんだて★ごはん、親子煮、白菜とほうれん草のおかかあえ、牛乳★産地★にんじん(...

  • 4月28日【学校集会】

    公開日
    2025/04/28
    更新日
    2025/04/28

    校長日記

    今日は表彰がありました。水泳の大会での活躍です。最後に看護当番の先生から今週の目...

  • 4月28日【2年生】国語

    公開日
    2025/04/28
    更新日
    2025/04/28

    校長日記

    「春のくらし」身の回りで見つけた春について、文章で表現する学習でした。なかなか春...

  • 4月28日【5年生】理科

    公開日
    2025/04/28
    更新日
    2025/04/28

    校長日記

    「植物の発芽と成長」種子が発芽するのに必要な条件をどのように調べていくかを話し合...

  • 4月28日【2年生】生活科

    公開日
    2025/04/28
    更新日
    2025/04/28

    校長日記

    水曜日に1年生を学校探検に連れて行ってあげます。その前に、学校の中、どこに何があ...

  • 4月28日【3年生】社会科

    公開日
    2025/04/28
    更新日
    2025/04/28

    校長日記

    学区域の北側に何があるか地域探検です。3年生の社会科は、まずは自分の住んでいる地...

  • 令和7年4月25日

    公開日
    2025/04/28
    更新日
    2025/04/28

    給食

    ★こんだて★ごはん、魚のもみじ焼き、ちゃんこ汁、牛乳★産地★鮭(北海道)にんじん...

  • 4月25日【4年生】理科

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    校長日記

    天気と気温の変化についての学習です。くもりの日の1日の気温の変化はどうなっている...

  • 4月25日【1・2年生】図画工作

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    校長日記

    1年生も2年生も教室で絵の仕上げをしていました。なかなかの力作揃いでした。

新着配布文書

もっと見る