目黒区立碑小学校
配色
文字
学校日記メニュー
平成30年7月20日(金)
給食
−今日の献立− ・ごはん ・いわしのかば焼き ・じゃこと野菜のごま酢和え ・冬瓜...
6年興津自然宿泊体験教室
6年生
学校に戻りました。素敵な4日間でした。
見学を終え、学校に向かっています。バスの中では4日間の振り返りを一人一人発表して...
このお弁当箱を持ち帰るのも小学校生活最後になります。おいしくいただいています。食...
博物館に着き講堂でガイダンスを受けました。その後休憩室をお借りしてこれからお弁当...
市原サービスエリアでトイレ休憩をしています。
閉園式を終えました。これから国立歴史民族博物館に向かいます。
学園での最後の食事です。今日は水筒の他にペットボトル1本と塩飴を持って出かけます...
4日目の朝会を行いました。元気に今日も過ごします。
興津最後の夜はキャンドルの火を見つめながら、仲間と共に学んだことを語り合いました...
自分たちで作ったカレーライスをいただいています。どの班もおいしくできあがりました...
カレーライス作りをしています。今日の夕食になります。
平成30年7月19日(木)
−今日の献立− ・ごはん ・手作りふりかけ ・千草焼き ・辛子和え ・みそ汁 ・...
平成30年7月18日(水)
−今日の献立− ・ミルクパン ・ポテトのチーズ焼き ・キャベツのスープ ・くだも...
家族の顔を思い浮かべながらお土産を選んでいます。
昼食はおいしいとんかつが入ったお弁当です。予定を変更して、日差しを避け、バスの中...
甲冑体験をしています。着付けていただき、戦国時代を感じています。
大多喜城の周囲を歩き、城作りの工夫を学びました。
朝食は洋食です。今日も水筒の他にペットボトル二本を持って出かけます。
3日目の朝を迎えました。仲間を大切にして1日過ごしましょう。
学校評議員会報告
学校評価
学校だより
保健だより
学校いじめ防止基本方針
SNS学校ルール
その他
学校経営方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2018年7月
新規リンク
新規リンク 新規リンク
RSS