目黒区立碑小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5年生『おまもりの像』 図工
図工
白と赤の信楽粘土を使って、自分を守ってくれるような“おまもりの像”をつくりました...
今日の給食 6月30日(火)
その他の教育活動
エビピラフ、牛乳、チリコンカン、野菜スープ、メロンです。メロンが生まれたところは...
マイタイム
雨が上がり、校庭で遊ぶことができました。(6月30日)
朝の登校
週明けはあいにくの雨となりましたが、傘などでけがしないように、しっかりと並んでい...
ランチルーム
ランチルームには、屋上のソーラーパネルで作られている電気のことがディスプレーに表...
校舎の南側
南側から校舎を眺めると、教室の外にベランダが見えます。普段は、安全面から出ること...
おひさまデッキ
校舎の南側には、学年園があります。それに面して、4くみから出入りのできるおひさま...
ビオトープにて
マイタイムに、ビオトープで虫さがしをしている子がいました。木を支えているロープに...
学校公開〜水泳〜(体育) 4くみ
4くみ
今年度初めての学校公開がありました。 4くみの2〜3時間目は体育で水泳。 準備運...
引き取り訓練
全日授業公開の最後は、引き取り訓練がありました。みんな、家の人と一緒に下校しまし...
サマーサポート4
夏休みに行われる完成作品が追加されました。(6月27日)
全日授業公開
今日は、全日授業公開日です。(6月27日)
開放感のある階段
校庭から各教室へ行くために階段を上っています。歩きながらも鮮やかな色の校庭を眺め...
リレー(体育) 1年生
1年生
校庭でリレーをしました。みんな校庭一周を力一杯走り抜きました。(6月26日)
くすのき集会 6年生
6年生
校庭でくすのき班ごとに集会を行うために、班長は1年生を教室まで迎えに行っています...
くすのき集会
朝の時間を利用して、縦割り班で遊びました。ボールを使ったりフラフープを使ったりと...
合奏(音楽) 4くみ
昨年度のロング音楽集会で発表をした「崖の上のポニョ」を、久しぶりにみんなで演奏し...
じゃがいも掘り(4くみタイム) 4くみ
昨年度末に植えておいたじゃがいもを、畑から収穫しました。青々とした葉っぱを引っこ...
和紙にお絵かき(図工) 4くみ
和紙に水彩絵の具を使って、自由にお絵かきをしました。いつもの画用紙と違って、紙に...
今日の給食 6月26日(金)
給食
ひやしサラダうどん、牛乳、さつまいもチップ、びわです。びわは、夏の初めの頃にお店...
学校評議員会報告
学校評価
学校だより
保健だより
学校いじめ防止基本方針
SNS学校ルール
その他
学校経営方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2009年6月
新規リンク
新規リンク 新規リンク
RSS