目黒区立碑小学校
配色
文字
学校日記メニュー
学習タイム
6年生
15分の学習タイムも集中して取り組んでいます。
理科の実験
動物のからだのはたらきの学習が始まりました。
平成30年5月31日(木)
給食
−今日の献立− ・ごはん ・魚のつくね焼き ・おひたし ・けんちん汁 ・牛乳 ...
道徳の授業
グループで話をする場面を多く取り入れています。
単元のまとめ
社会では、まとめとして単元の新聞を作りました。
生活科見学で林試の森へ
1年生
1年生は2年生と一緒に、林試の森へ行ってきました。 プラタナス、ケヤキ、タラヨウ...
団長、副団長
その他の教育活動
応援団で中心となって頑張ってくれました!来年は応援団長になると意気込んでいる5...
応援団 解団式
5月1日から約1ヵ月間練習をしてきた応援団も解団式を終え、活動を終えました。1...
平成30年5月30日(水)
−今日の献立− ・ガーリックトースト ・豆乳フレンチトースト ・ミネストローネ ...
くすのきの観察
1年生が2年生と一緒に「くすのき」を観察しました。 幹の模様は?はっぱの形は?...
気分転換
気分転換をして、明日からも頑張ります。
運動会本番
運動会本番。息を合わせて演技をすることができました。
平成30年5月29日(火)
−今日の献立− ・大豆ピラフ ・かつおのオーロラソース ・春野菜とパスタのスープ...
平成30年5月25日(金)
−今日の献立− ・カツカレーライス ・グリーンサラダ ・紅白ゼリー ・牛乳 −...
平成30年5月24日(木)
−今日の献立− ・ごはん ・西湖豆腐 ・中華風サラダ ・牛乳 −食材の産地紹介...
平成30年5月23日(水)
−今日の献立− ・2色サンド ・えびとコーンのチャウダー ・ネギだれサラダ ・牛...
実習生が
実習生が6年生と給食を食べました。たくさん話ができたようです。
運動会全体練習
6年生は係の仕事にも真剣に取り組んでいます。
知っていますか
先日の太陽。HALOという現象です。太陽の周りに虹ができていると教えてくれました...
組体操6
本番まで残り2日!
学校評議員会報告
学校評価
学校だより
保健だより
学校いじめ防止基本方針
SNS学校ルール
その他
学校経営方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2018年5月
新規リンク
新規リンク 新規リンク
RSS