目黒区立碑小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5月31日(金)今日の給食
給食
今日の献立は、ぶどうパン 牛乳 洋風卵焼き ポテトのケチャップ和え 野菜ソテーで...
5月30日(木)今日の給食
今日の献立は、つくね丼 牛乳 けんちん汁 メロンです。 今年初めてメロンを出し...
5月29日(水)今日の給食
今日の献立は、中華風炊き込みご飯 牛乳 にら玉スープ 杏仁ゼリーです。 今日の...
がんばったね!!! 運動会(1年生)
1年生
入学して初めての大きな行事。運動会が行われました。ダンスや玉入れ・徒競走など、ど...
5月28日(火)今日の給食
今日の献立は、五目あんかけそば 牛乳 大豆とじゃこの カリカリ揚げです。 今日...
5月24日(金)今日の給食
今日の献立は、明日の運動会に向けてカツカレー コーヒー牛乳 和風サラダです。 ...
5月23日(木)今日の給食
今日の献立は、煮じゃこご飯 牛乳 いかの松風焼き 茹できゃべつのレモン醤油和え ...
5月22日(水)今日の給食
今日の献立は、スパゲティ海の幸ソース 牛乳 りんごのサラダです。 スパゲティの...
ふしぎな乗り物に乗って【3年生】
図工
不思議な乗り物は、宇宙や地底や海の中いろいろ空想を広げて描きました。
5月21日(火)今日の給食
今日の献立は、ガーリックトースト 牛乳 コーンシチュー ピクルスです。 今日は...
やさしい形 あたたかい形【6年生】
木を切って、削って、みがいてみたら、やさしい形 あたたかい形がみえてきた。どんな...
5月20日(月)今日の給食
今日の献立は、キムチ丼 牛乳 韓国風スープです。 今日は、世界の料理でお隣の国...
バケツ稲 スタート(5年生)
5年生
5年生は、社会科の授業の一環として、バケツ稲を育てます。 今年度は、日本晴という...
家庭科 ゆで野菜のサラダ(5年生)
5年生になって2回目の調理実習は、にんじん・ブロッコリー・キャベツのゆで野菜サラ...
5月17日(金)今日の給食
今日の献立は、お誕生日給食で碑味噌ラーメン 牛乳 胡瓜とわかめの酢の物 フルーツ...
あさがおの種まき
あさがおの種をまきました。植木鉢に土をこぼさないように入れ、5個ずつまきました。...
エリックカールさんに挑戦【3年生】
班のみんなでワイワイお話を考えながら、お話にあった場面をつくります。いい感じに出...
5月16日(木)今日の給食
今日の献立は、ゆかりご飯 牛乳 メバルのオランダ揚げ お浸し 味噌汁です。 メ...
5月15日(水 )今日の給食
今日の献立は、鰯の蒲焼き丼 牛乳 かき玉汁です。 にらと小松菜の緑がきれいな卵...
空想の乗り物は、どこに行くのかな?周りの様子を、考えてあらわしました
学校評議員会報告
学校評価
学校だより
保健だより
学校いじめ防止基本方針
SNS学校ルール
その他
学校経営方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2013年5月
新規リンク
新規リンク 新規リンク
RSS