目黒区立碑小学校
配色
文字
学校日記メニュー
Dancing 花笠!(運動会)
2年生
Dancing花笠です。この日のために、暑い中一生懸命に練習してきました。保護者...
みんなで よーいどん(運動会)
1年生
1年生のめあては、ゴールめざしてまっすぐ走ることです。みんな風をきって走りました...
玉入れ(運動会)
その他の教育活動
教職員と父兄によるPTA競技紅白玉入れです。校長先生チームと、我らが新しいPTA...
グリーン80m(運動会)
3年生
3年生は、はじめての80m走に挑戦します。カーブもスピードをゆるめずに走りきるこ...
4くみパワーでGO!(運動会)
4くみ
今年の4くみ競技「4くみパワーでGO!」は、3部構成、ファーストステージはしっぽ...
炎の如く嵐の如く勝負100m(運動会)
6年生
碑小学校での最後の100メートル走です。炎のように嵐のように校庭をかけぬけます。...
ヤッター1(運動会)
歌を覚えてしまうほどたくさん練習をがんばってきました。正義の味方、ヤッターマンに...
ランニングスター(運動会)
元気いっぱいの2年生です。碑小のランニングスターを目指してがんばりました。(5月...
ファイト一発(運動会)
中央にある棒を自分の陣地により多く運んだチームが勝ちです。さあ、赤組と白組、どち...
全力疾走100m(運動会)
5年生
短距離走のトップは、5年生の100メートル走です。スタートの構え方、コーナーの回...
午前の応援合戦(運動会)
応援合戦の始まりです。今年も頼りになる応援団が集まりました。赤が勝つか、白が勝つ...
そーれみんなで 準備運動(運動会)
演技種目一番目は、準備運動です。みんなしっかりと体操をしています。(5月31日)
運動会の準備
あいにくの雨となり、明日の運動会は中止になりました。でも、放課後に高学年が運動会...
今日の給食 5月29日(金)
給食
ハヤシライス、牛乳、キュウリとコーンサラダ、パイナップルです。パイナップルは、ブ...
碑音頭の練習
運動会のお昼に地域も交えて踊る碑音頭の練習をしました。1年生は初めてでしたが上手...
教育実習
明日から教育実習が始まるために、運動会の練習を始める前に校長先生から紹介がありま...
運動会の練習 金管楽器サークル
金管楽器サークル
運動会の歌や優勝旗返還の時に得賞歌を演奏しました。(5月28日)
今日の給食 5月28日(木)
ショートニングパン、牛乳、洋風卵焼き、やさいのソテー、ポテトのケチャップあえです...
イネの観察(チャレンジタイム)
先日植えたイネを観察しながら水の補充をしました。(5月27日)
今日の給食 5月27日(水)
スパゲティーミートソース、牛乳、チンゲン菜のスープ、グレープゼリーです。今日は、...
学校評議員会報告
学校評価
学校だより
保健だより
学校いじめ防止基本方針
SNS学校ルール
その他
学校経営方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2009年5月
新規リンク
新規リンク 新規リンク
RSS