学校日記

碑小学校教育目標 『かかわり合いを大切にしながら、自ら考え行動する子』 
◎やさしい子(重点目標) ○考える子 ○実行する子 ○元気な子 ○ねばり強い子

  • 溝の口に向かっています。

    公開日
    2013/04/30
    更新日
    2013/04/30

    図工

    アスレチックで楽しんで、すっかり疲れきってしまいました。

  • 4月30日(火)今日の給食

    公開日
    2013/04/30
    更新日
    2013/04/30

    給食

    今日の献立は、煮じゃこご飯 牛乳 いかのカリン揚げ 茹でやさいのごま醤油かけ み...

  • いかだ移り

    公開日
    2013/04/30
    更新日
    2013/04/30

    図工

    みんなびっしょり!

  • 3年生 池越えロープウェイに挑戦

    公開日
    2013/04/30
    更新日
    2013/04/30

    図工

    下には、池があります。落ちないで行けるかな!

  • つくし野アスレチック

    公開日
    2013/04/30
    更新日
    2013/04/30

    図工

    3年生は、つくし野アスレチックで、いろいろなアスレチックにただいま挑戦中です。

  • 4月25日(木)今日の給食

    公開日
    2013/04/30
    更新日
    2013/04/30

    給食

    今日の献立は、ハニートースト 牛乳 カレーシチュー メキシカンサラダです。 食...

  • 4月26日(金)今日の給食

    公開日
    2013/04/30
    更新日
    2013/04/30

    給食

    今日の献立は、竹の子ご飯 牛乳 鰆の照り焼き 炒合菜 味噌汁です。 竹の子の季...

  • 4月24日(水)今日の給食

    公開日
    2013/04/30
    更新日
    2013/04/30

    給食

    今日の献立は、ジャージャー麺 牛乳 中華スープ  パイナップルです。 ジャージ...

  • 画像はありません

    4月23日(火)今日の給食

    公開日
    2013/04/30
    更新日
    2013/04/30

    給食

    今日の献立は、ナシゴレン 牛乳 インドネシア風スープ 冷凍みかんです。 今日は...

  • 包丁の使い方(5年生)

    公開日
    2013/04/28
    更新日
    2013/04/28

    5年生

    家庭科の時間に、包丁の使い方と野菜の切り方の学習をしました。慣れない手つきで包丁...

  • ふりこの運動(5年生)

    公開日
    2013/04/28
    更新日
    2013/04/28

    5年生

    理科の「ふりこの運動」の学習で、ふりこを作って、ふりこが1往復する時間は何に関係...

  • 運動会の練習(5年生)

    公開日
    2013/04/24
    更新日
    2013/04/24

    5年生

    運動会の表現の練習を始めました。曲のリズムに乗って、一つ一つの踊りを力強く表現で...

  • はじめての図工室

    公開日
    2013/04/24
    更新日
    2013/04/24

    図工

    3年生の図工室デビューです。好きな色の粉絵の具を溶いてすきな色や形を表しました。...

  • きった形を組合せて

    公開日
    2013/04/23
    更新日
    2013/04/23

    図工

    ノコギリでベニヤ板を切りました。切った形を組合せて使えるものを、つくります。〔5...

  • 墨のうた

    公開日
    2013/04/23
    更新日
    2013/04/23

    図工

    薄墨や濃墨をつくって思いにのせて描きました。

  • 4月22日(月)今日の給食

    公開日
    2013/04/22
    更新日
    2013/04/22

    給食

    今日の献立は、のり段ご飯 牛乳 西湖豆腐(シーホードーフ) ナムル いちごです。...

  • 4月19日(金)今日の給食

    公開日
    2013/04/22
    更新日
    2013/04/22

    給食

    今日の献立は、菜の花寿司 牛乳 ほきの竜田揚げ  すまし汁です。 19日は、食...

  • 初めての家庭科(5年生)

    公開日
    2013/04/20
    更新日
    2013/04/20

    5年生

    5年生から始まった家庭科の時間に、初めて家庭科室に行きました。家庭科室の使い方と...

  • 図書室オリエンテーション(5年生)

    公開日
    2013/04/20
    更新日
    2013/04/20

    その他の教育活動

    図書室の使い方や本のラベルの活用の仕方を、図書支援員の先生に教えていただきました...

  • つくって つかって 楽しんで(5年生)

    公開日
    2013/04/20
    更新日
    2013/04/20

    5年生

    5年生になって初めての図工の時間に、ベニヤ板をのこぎりで切ってできた板をいろいろ...