目黒区立碑小学校
配色
文字
学校日記メニュー
しだれ桜も咲きました
その他の教育活動
昭和61年に植樹され、校舎改築の時に正門横に移植した「しだれ桜」も美しい花を咲か...
朝の様子(3/30)
昨日の雪は、ほとんどとけています。午後の校庭利用は実施できそうです。正門の桜は満...
季節外れの雪
昨日は季節外れの雪で、正門の桜も凍えていました。
春季休業日に向けて
明日からは春季休業日になります。引き続き、多くの人が集まる場所への外出は控え、手...
修了式 学級活動(3/25)
各担任から一人ひとりに通知表を渡しました。
修了式 学級指導(3/25)
各学級で臨時休業中の生活の様子を聞いたり、配布物を渡したりしました。
修了式(3/25)
臨時休業が終わり、久しぶりに登校しました。
卒業式(3/24)
6年生
104名の卒業生が、碑小学校を巣立っていきました。中学校での活躍を応援しています...
卒業式が終わり、学級ごとに記念撮影をしました。
校長先生のお話を、卒業生一人ひとりがしっかりと心に刻みました。
第141回の卒業式を行いました。
卒業式に向けて
4くみの廊下には、すてきな飾り付けができあがりました。
卒業式に向けて、飾り付けをしました。
卒業式 会場設営
先生方で卒業式の会場設営をしました。
校庭利用 高学年(3/19)
利用の時間になると誘い合って、子どもたちが集まってきます。バスケットボールやサッ...
今日も広い校庭で元気に遊んでいます。
桜 三分咲き
正門の桜は、この暖かさで3日前よりちらほら咲いてきました。
校庭利用 低学年(3/18)
なわとびや鉄棒、サッカーをやると汗が出るくらいの陽気です。校庭でたくさん運動をし...
暖かな日差しの中、子どもたちの歓声が響いています。
図書の貸し出し
図書室に来て、じっくり本を選んでいました。一人2冊を貸し出しています。
学校評議員会報告
学校評価
学校だより
保健だより
学校いじめ防止基本方針
SNS学校ルール
その他
学校経営方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2019年3月
新規リンク
新規リンク 新規リンク
RSS