学校日記

碑小学校教育目標 『かかわり合いを大切にしながら、自ら考え行動する子』 
◎やさしい子(重点目標) ○考える子 ○実行する子 ○元気な子 ○ねばり強い子

  • お別れスポーツ大会(6年生)

    公開日
    2013/03/18
    更新日
    2013/03/18

    6年生

    延期になっていたお別れスポーツ大会がやっと実現しました。男子はサッカー、女子はド...

  • バイキング給食(6年生)

    公開日
    2013/03/18
    更新日
    2013/03/18

    6年生

    卒業を祝ってのバイキング給食が行われました。マナーを守って、周りの人のことを考え...

  • 卒業式練習(5・6年生)

    公開日
    2013/03/16
    更新日
    2013/03/16

    6年生

    3月11日(月)から、5・6年生合同の卒業式練習が始まりました。 卒業式への思い...

  • 読み聞かせスペシャル(1年生)

    公開日
    2013/03/14
    更新日
    2013/03/14

    1年生

    昨日は、図書ボランティアのお母さん方による読み聞かせスペシャルがありました。いろ...

  • スケート教室(6年生)

    公開日
    2013/03/13
    更新日
    2013/03/13

    6年生

    6年間の最後の校外学習「スケート教室」に行ってきました。 思い思いにスケートを楽...

  • 平町エコプラザへ(環境美化委員会)

    公開日
    2013/03/11
    更新日
    2013/03/11

    その他の教育活動

    エコロジーキャンペーンで集めたペットボトルキャップを、環境美化委員のメンバーで平...

  • 碑文谷地区ドッジボール大会

    公開日
    2013/03/11
    更新日
    2013/03/11

    その他の教育活動

    3月9日(土)に中央体育館で碑文谷地区のドッジボール大会がありました。碑小からは...

  • 校長先生との会食(6年生)

    公開日
    2013/03/11
    更新日
    2013/03/11

    6年生

    2月下旬から、校長先生と6年生との会食が始まりました。6〜7人ずつ校長室へ行き、...

  • 読み聞かせスペシャル(6年生)

    公開日
    2013/03/11
    更新日
    2013/03/11

    6年生

    小学校生活最後の読み聞かせをしていただきました。卒業をひかえた子供たちにピッタリ...

  • 読み聞かせスペシャル(2年生)

    公開日
    2013/03/11
    更新日
    2013/03/11

    2年生

    読み聞かせスペシャルが行われました。真剣にお話の世界に入り込んでいました。笑いも...

  • パソコンを使って(5年生)

    公開日
    2013/03/07
    更新日
    2013/03/07

    5年生

    パソコンでソフトを使って4コマ漫画を作りました。 子供たちのアイデアは面白い! ...

  • 初!くすのき班長会議(5年生)

    公開日
    2013/03/07
    更新日
    2013/03/07

    5年生

    これまで6年生が引っ張ってきてくれたくすのき班活動(たて割り班活動)。 先日の「...

  • 栽培委員会

    公開日
    2013/03/06
    更新日
    2013/03/06

    その他の教育活動

    今年度最後の栽培委員会では、今までの振り返りをした後、みんなで正門前や緑道の花壇...

  • エコロジーキャンペーン

    公開日
    2013/03/01
    更新日
    2013/03/01

    その他の教育活動

    学校にやさしい、環境にやさしい、地球にやさしい取り組みを各クラスで考え、1月28...