学校日記

碑小学校教育目標 『かかわり合いを大切にしながら、自ら考え行動する子』 
◎やさしい子(重点目標) ○考える子 ○実行する子 ○元気な子 ○ねばり強い子

  • 一年遠足

    公開日
    2017/10/31
    更新日
    2017/10/31

    1年生

    学校に着きました。楽しい遠足でした。これから下校します。

  • 一年遠足

    公開日
    2017/10/31
    更新日
    2017/10/31

    1年生

    田園調布駅に着きました。学校に向かって帰ります。

  • 一年遠足

    公開日
    2017/10/31
    更新日
    2017/10/31

    1年生

    宝来公園に移動しました。

  • 一年遠足

    公開日
    2017/10/31
    更新日
    2017/10/31

    1年生

    遊具を使って遊んでいます。

  • 一年遠足

    公開日
    2017/10/31
    更新日
    2017/10/31

    1年生

    芝生でお弁当を食べ始めました。

  • 一年遠足

    公開日
    2017/10/31
    更新日
    2017/10/31

    1年生

    広場でみんなで遊んでいます。

  • 一年遠足

    公開日
    2017/10/31
    更新日
    2017/10/31

    1年生

    みんなでどんぐりを拾っています。

  • 一年遠足

    公開日
    2017/10/31
    更新日
    2017/10/31

    1年生

    公園を散策しています。

  • 一年遠足

    公開日
    2017/10/31
    更新日
    2017/10/31

    1年生

    多摩川駅に着きました。これから公園に入ります。

  • 一年遠足

    公開日
    2017/10/31
    更新日
    2017/10/31

    1年生

    洗足駅から電車に乗ります。

  • 一年遠足

    公開日
    2017/10/31
    更新日
    2017/10/31

    1年生

    出発しました。まずは洗足駅に向かいます。

  • 体育の授業 10

    公開日
    2017/10/30
    更新日
    2017/10/30

    4年生

     鉄棒の学習が始まりました。1年振りに行う学習なので、準備や片付けの仕方など確認...

  • 物の溶け方

    公開日
    2017/10/30
    更新日
    2017/11/01

    5年生

    物の溶け方の学習がはじまりました。 「溶ける」ことはどういうことなのかについて、...

  • 後転→伸膝後転

    公開日
    2017/10/30
    更新日
    2017/10/30

    5年生

    伸膝後転に取り組みました。

  • 自動車工場がある場所は?

    公開日
    2017/10/30
    更新日
    2017/10/30

    5年生

    自動車工場のある場所は?という課題で学習に取り組みました。

  • 平成29年10月30日(月)

    公開日
    2017/10/30
    更新日
    2017/10/30

    給食

    −今日の献立− ・みそ煮込みうどん ・野菜と油揚げのごま炒め ・鬼まんじゅう ・...

  • 理科の授業 14

    公開日
    2017/10/27
    更新日
    2017/10/27

    4年生

     曇りでできなかった月の観察をすることができました。雲一つなく月がきれいに見えま...

  • 道徳の授業 5

    公開日
    2017/10/27
    更新日
    2017/10/27

    4年生

     「友達と良い関係を築くために大切なことは何だろう」というテーマで話し合いました...

  • 体育の授業 9

    公開日
    2017/10/27
    更新日
    2017/10/27

    4年生

     雨が続き、校庭での体育が久しぶりにできました!ハンドベースボール最後の学習でし...

  • 違い?

    公開日
    2017/10/27
    更新日
    2017/10/27

    5年生

    道徳の授業では、「違っても仲良くする」「違うから仲良くする」について考えました。