目黒区立碑小学校
配色
文字
学校日記メニュー
10月16日【4くみ】連合運動会
校長日記
最後は小中学生みんなでダンスです。エビカニクス楽しく踊りました。
小学生全員による「走って 投げて みんなで玉入れ」です。運動会といえばやっぱり玉...
次は小中学生による大玉ころがしです。大玉をみんなで協力してつなぎます。
中学生による障害物競走です。卒業生の活躍に応援席も盛り上がっていました。
続いて高学年の短距離走です。折り返しも上手に走っていました。力強い走りでした。
競技開始です。最初は低学年の短距離走です。ゴール目指して一直線に駆け抜けます。
区内7校の小中学生が集まり開会式を行いました。開会式の後、準備体操です。大きく身...
今日は目黒区の特別支援学級の連合運動会です。あいにくのお天気ですが中央体育館で実...
10月15日【3年生】国語
物語文「ちいちゃんのかげおくり」最後の第五場面の学習をしていました。今までの場面...
10月15日【6年生】社会科
公民的分野の学習を終えて、歴史的分野の学習に進んでいます。今日は平安時代の学習に...
10月15日【ユニセフ募金】
先週、集会で代表委員会が呼びかけを行ったユニセフ募金が行われていました。ご協力感...
10月14日【3年生】国語
物語文「ちいちゃんのかげおくり」第二場面の様子やちいちゃんの気持ちを読みとって、...
10月14日【後期始業式】
今朝、体育館で後期始業式を行いました。時間前に全員が集まりしっかりと整列して、時...
10月14日【後期スタート】
今日から後期のスタートです。3年生があいさつ当番で元気にあいさつをしてくれていま...
10月10日【前期最終日】
今日が前期最終日です。子どもたちが下校していきます。明日からスポーツの日を含む3...
10月10日【5年生】理科
「流れる水の働きと土地の変化」班で課題を設定して実験に取り組んでいました。タブレ...
10月10日【4くみ】国語
主語、述語、修飾語の復習をしてから、相手に伝えたいことをきちんと伝えるために、必...
10月10日【4年生】算数
「概数」の学習です。四捨五入、切り上げ、切り捨て、上から1けた、何の位までの概数...
10月10日【通知表配布】
各学級で担任から一人ひとりに通知表「いしぶみの子」を手渡していました。通知表見な...
10月10日【前期終業式】
今朝、体育館で前期終業式を行いました。今年度も半分が過ぎようとしています。2年生...
学校だより
新1年保護者あて文書
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年10月
新規リンク
新規リンク 新規リンク
RSS