目黒区立碑小学校
配色
文字
学校日記メニュー
9月12日【4くみ】興津3日目
校長日記
鴨川シーワールドのメインのショーシャチのショーです。大きい体で迫力抜群、水しぶき...
イルカショーを見学です。イルカたち賢くてかわいいです。
園内ではスタンプラリーにも挑戦しています。12個全部集められるか?
鴨川シーワールドに到着しました。入場ゲートで記念撮影をして入場です。
バスの準備ができたのでお世話になった学園とお別れです。「ありがとうございました。...
体育館で閉園式です。碑小の担当でした。司会、代表の言葉、お礼の挨拶それぞれの役割...
学園で食べる最後の食事です。今朝はパンです。残さずに食べましょう。「いただきます...
「おはようございます。」興津最終日の朝です。雨も心配されましたが天気も何とか大丈...
9月11日【4くみ】興津2日目
検温、歯磨き、就寝準備です。9時前に眠たそうにしている子もいました。ゆっくり寝て...
お風呂の入ってサッパリした表情です。今日もリンゴジュースを美味しくいただきました...
興津も夕食前に雨が降ってきました。しばらくして雨は上がりましたが、キャンプファイ...
2日目の夕食は生姜焼きです。外で中でのたくさんの活動で食も進んでいました。おいし...
クラフトの後は体育館で室内運動会です。5種目のゲームを楽しみました。☆保護者の皆...
現地のスタッフの方々が興津の海や山で見つけてきてくれた材料を使ってクラフト工作で...
海での体験でお腹が空いたことでしょう。学園に戻ってお昼ごはんです。学園の方が作っ...
最後にお世話になったスタッフの方々にお礼をして、SUP体験を終了しました。子ども...
休憩中も波打ち際で砂遊びを楽しんでいました。その後、SUPで綱引き対決。チーム碑...
SUP体験の様子です。子どもたちとても楽しそうに体験していました。体験終盤には立...
砂浜で漕ぎ方の練習をしていよいよ入水です。ワクワクドキドキです。
ライフジャケットを着用して海に入ります。膝丈の深さでライフジャケットの浮く感覚や...
学校だより
その他
PTA
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年9月
新規リンク
新規リンク 新規リンク
RSS